オンラインワードローブレッスンのビフォーアフター事例のご紹介です。ご協力くださいましたP様誠にありがとうございます。
オンラインワードローブレッスンでは、ビフォーアフター事例として画像の使用等にご協力いただける方に割引を行っております。
────────────────────
【スペック】
イエベ春/骨格ナチュラル (※スペックは不明でもレッスンを受けられます)
【レッスンを受ける前のお悩み】
着回しの少なさ、着こなし、合っているのかどうか…診断を受けた時の様子や納得度、インスタの投稿とポッドキャストと毎月のセミナーを参考にさせていただいていてずっと悩んでいましたが、やっぱりお願いしよう!と決めました。
【レッスン後の感想】
私が上手く言語化出来ていなくても、整理しながら方向性をまとめてくださいました。
細かい要望もすぐに返答してくださり、恐縮なほどでした。
買い物中の返信も即座で、的確で、自信を持って買えました。説明が的確で腑に落ちやすいし、典子さんが言うならやってみよう!と勇気が出るし、褒めてくださるのが嬉しくてモチベーションになります。最後の日ということに気付いて慌てて質問しまくりましたが、全てに丁寧に答えてくださいました。
典子さんにこんな四六時中相談出来るなんて、なんて贅沢な!早くからもっと質問しておけば良かった!破格だと思います。
コーデの組み合わせざ沢山頭に浮かべられる様になりました!オシャレがもっと楽しくなりました^ ^
典子さんのお話し、やりとりが、とっても楽しかったです!
とってもおすすめです!身の回りで悩んでる人がいたら絶対おすすめします!
今回秋冬物の時期だったので、夏物の時期にまたいつかご相談したいです。セミナー等も引き続きお世話になります。
本当にほんとうにありがとうございました。
お申込み:オンラインワードローブレッスン
《ビフォー》
骨格ナチュラルさんにお似合いのストンとしたワンピースやデニムシャツを上手に組み合わせて着こなしてらっしゃいました。おしゃれな方ですでに多くのお洋服をお持ちでしたので、今回は今後の方向性を絞りつつ、買い足しは控えめに、すでにお持ちのお洋服たちの着回しを重点的に考えるレッスンとなりました。

《アフター》
■LOOK1
こちら、お子様とお出かけの際のバウンドコーデだったそうなのですが、とっても素敵でした。イエローのTシャツに同系色の肩掛けカーデ。同じ色を繰り返し用いることでコーデの深みは出つつ統一感が崩れないgoodな技が効いています。さらにスカートにはお手持ちの細ベルトをオン。バッグとサンダルはスカートと同系色に。物の数が多いのにまとまって見えるのは同じカラーを繰り返し用いているからですね。素敵コーデでした!

■LOOK2
大きめテーラードジャケットを使ったコーデ。ハーフパンツで今年らしい新鮮味が加わっています。ジャケットの袖まくりも効いていますね。お手持ちのロングブーツを生かした今年らしいコーデが組めています。

■LOOK3
こちらが今回最高にお似合いだったコーデです。ナチュラルさんは袖口や首回りがユルっとしたニットがお得意です。これからの季節は夏にシャツを着こんでも可愛いんですよね。文句なしの垢抜けコーデです。

■LOOK4
ジャケット以外はすべてすでにお持ちだったお洋服でのコーデ。フレアのロングスカートに大きめ&長めのジャケットを羽織ってもバランスが綺麗、むしろカッコよく仕上がるのがナチュラルタイプです。素敵ですね。

P様、この度はお写真のご協力をいただきまして誠にありがとうございました。
また次回のセミナーやフォローアップレッスンでお目にかかれますのを心待ちにしております。
お申込み:オンラインワードローブレッスン
-1-1024x642.jpg)
