まずはこのCMをごらんください。
自分の顔を説明してください。と言って説明通りに描いた絵と、自分を見た他人が説明する通りに描いた絵とでは、他人が説明した顔の方がずっと素敵で本人にも似ている。と言う結果になりました。
そう、自分が思っているより、他人から見た自分の姿って悪くないのです。
だから、新しいメイクもお洋服もどんどんチャレンジしてください。「私なんかが恥ずかしい・・・」なんて思わずに、メイクはお化粧品売り場のカウンターでお姉さんに何度も試し塗りをお願いしてOKですし、お洋服もバンバン試着してみてください。
そうすると、自分に似合うものの傾向がわかってきます。化粧品カウンターでも試着室でも、似合わなければ買わなければいいだけなのでお金もかかりません。
さらに自分のパーソナルカラーを知っていると、試着やメイクの試し塗りの回数が少なく抑えられます。ある程度自分に似合うものの法則をつかんでいるからです。試着室から出て店員さんに着た感じを見られても、似合っているので堂々としていられます。(笑)
外見を変えたい!という方は、まずはパーソナルカラー診断を受けてみてください。パーソナルカラータイプごとに、どういう戦略で盛れば美人になれるのか、Studio NORIでお教えします。
noriko
☆完全予約制 パーソナルカラーサロン☆
Studio Nori ご予約はコチラ→http://studio-nori.com