
あけましておめでとうございます✨
今年も何卒よろしくお願いいたします。
酉年なので、皆さんの飛躍の年になりますように^^
さてみなさん、初売りはもう行かれましたか?
私は先日木更津アウトレットで2016年最後のお買い物を済ませたので、もうしばらくは服は買わない…!と心に決めていますが、ついついお財布の紐がゆるんじゃうのがお手頃プチプラブランドですよね^^
じつはブランドによって展開する色味に偏りがあったりするので、今回はパーソナルカラー別に似合う色のお洋服を見つけやすいプチプラブランドをご紹介します。
1.サマータイプの方
無印良品

店舗を見渡すとグレー、ネイビーのオンパレードですね。
ふわっとした中間色やスモーキーな色味、また、無地か細めのボーダーやチェックなど細かい柄物も多いです。
サマーさんのコーデの基本となる、ネイビーやグレーをそろえることができます。
ユニクロ

ユニクロはカラーバリエーション豊富ですが、グレー、ネイビー、桜色ピンク等、サマーさん向けの商品を多く出しています。
サマータイプは日本人に多いパーソナルカラーですので、基本的に日本のブランドであればどのお店でも多く取り扱いがありますよ^^
2.ウインタータイプの方
ZARA

変わった生地や大胆な柄のドレスも多く売っているZARA。
モノトーンの商品もたくさん並んでいますね。
ちょっと奇抜にも見える大柄や重たい色の生地を着こなせるウインターさん向けの商品があります。
3.スプリングタイプの方
GAP
スプリングさん向けのお洋服を国内プチプラで探すのはとってもたいへんなのですが、GAPだといくつか良い色味のものが見つかったりします。
原色系の明るい色がスプリングさんの色なので、中間色の多い国内ブランドには置いていないことも多いです。泣
H&M

H&Mも国内ではウインター、サマーさん向けの商品が多く置かれていますが、ねらい目はセールコーナー。派手色は着る人を選ぶので、スプリングさんにとっての素敵な逸品が超ディスカウント価格で売れ残ったりしています。掘り出し物が見つかるかもしれないお得ショップですね。
4.オータムタイプの方
無印良品

ナチュラルな色味が多いので、ベージュ、ブラウン、グリーン系のラインアップも豊富です。柄物は少ないので、柄が着たい場合にはボーダーやチェックで大きめのものを探してみてください^^
ユニクロ

ユニクロもサマータイプだけでなくオータムタイプの方向けの商品が多く置いてあります。特に今年はレンガ色やカーキが流行っていたので例年よりも多くオータムさん向けのお洋服を見かけました!
いかがでしたか?
皆さんのご近所にあるお店は入っていたでしょうか?^^
年末年始のセールに疲れたら、定番のプチプラショップもぜひ覗いてみてくださいね✨
Studio Nori ご予約⇒http://studio-nori.com/