
SMAPが解散してメンバーそれぞれ別の道で頑張っていこう!という状態になってますが、アイドル枠から外れる形になった今、司会者としての地位を確固たるものにするために中居君が見た目を変えてきています。
なりたいポストがあるなら、まずそのポストに似合う服を着るべし!
ということがよくわかるので今回取り上げてみます。
直接診断したわけではありませんが、中居君のパーソナルカラーはサマーだと言われています。サマーさん鉄板の桜色ピンクが中居君に似合うのはファンの間では有名ですね。ビストロスマップでもシェフをやるときにはピンクのタイでした。

ですが長らく髪の毛を黄色っぽい茶髪に染めてチャラチャラ感を出していたんですね。サマーさんなので黒髪もしくは染めてもピンクブラウンが上品にキマるタイプなのに残念でした。
中居君が上品で知的なキャラを嫌っていたせいではないかと思います。アイドルだし真面目臭いのは性に合わないのであえてパーソナルカラーを外しておちゃらけた印象に持っていく工夫をしていたんでしょうね。
SMAP解散で「アイドル」枠から「司会者」枠に完全ポジション替え
今年に入っての中居君、テレビ出演も雑誌の表紙もすべてサマーの恰好・ヘアにしています。金髪はやめて紫っぽいブラウンに染め直し、お洋服はブルーや紺。ネクタイもローズレッドなどを使用しています。
先日出演したスマステーションもサマーのネクタイを締めています。髪も染め直されています。

はっきりいってこれまでの中居君にあるまじき真面目路線の格好になっているんです…!
ソロでシングル出すタイプでもないし、俳優業よりも司会業の引き合いが強いので、完全にそちらの方にシフトチェンジするつもりなのではと思います。
これまでも司会業はたくさんしていましたが、どこかで「SMAPの中居くん」としての立場も求められる司会だったんだとおもいます。ご自分でも「俺、一応SMAPだし。笑」と言ってSMAP話を挟んで笑いを取ることが視聴者へのサービスになっていたんです。
ところがそのアイドル要素が消滅した今、「司会者」一本で、SMAPの評価とは切り離した評価を得る必要があります。

こんなキャップを被った姿ではアイドル司会者のイメージが払しょくできませんから、正統派司会者になるためにまずは見た目を変えていっているところなんだと思います。
サマーさんは「上品・知的」が持ち味のグループですので、正統派司会者にはもってこいのイメージングになります。
中居君のようにすでに多くの司会をこなし、実力があると見られている人でも、新しいステージに挑むときにはまず見た目を変えていくんですね。大変勉強になりました。
「服装を気にするなんて男らしくない。中身で勝負すればいいでしょ!」と思わずに、目指すポジションがあるならそのポジション相応しそうな服装で仕事をしてみると、意外とすぐそのポジションに引き上げてもらえるかもしれません。やってみて損はないと思います。
noriko
東京・日本橋 パーソナルカラーサロン
Studio Nori ご予約はコチラ→https://studio-nori.com
Matsumoto Noriko St
メイクやパーソナルカラーに関する最新情報を随時更新。友達申請・フォロー お待ちしています!