効果的なファッション誌の読み方を叶える【5ステップ】
ファッション誌を可愛い女の子の顔をながめるだけの本にしていませんか?
なんとなく見てしまうと、モデルさんの可愛いお顔ばかりに目が行ってしまい、モデルが可愛いのか服が可愛いのか、コーデが好みなのか何なのか、わからくなります。
というわけでファッション誌の読み方【ステップ1】は
1.モデルの顔は見ないこと ※これが最初にして最大のポイントです。
顔を見ないでどこを見るのかと言うと、まずは「色」です。
2.まずは色で絞る
パラパラパラパラ~っと誌面をめくるだけで、色は瞬時に判別できます。黄色っぽいなーとか、ピンクだなー、とかいう情報は、頭を使わなくても分かる、使い勝手の良い情報です。
私は書店で雑誌を選ぶ時にも、パラパラっとめくって色の分量を眺めてから購入しています。好きな色や流行りの色、また、パーソナルカラーに合う色なんかがふんだんに入っている特集が組まれていたら買うべきです。
サロンではパーソナルカラーごとに付箋を立てて、似合う色を色分けしたファッション誌を沢山おいていて、診断後のお客様にお見せしています。
そうすると皆さん「えー!こんなの似合うんだ!今までスルーしてました!」とおっしゃって、かぶりつきで雑誌をめくって頭に似合うものを入れ込んでいかれます。
読み方が分かるとグングン生きた情報に変わるんですよね。
色で絞ったら続いて似合う形の服を絞る作業です。
3.形を見極める
色の次は形です。
骨格診断を受けた方は自分の骨格タイプに合う形のお洋服を選ぶようにするとgoodです。
骨格タイプ別の似合う服のシルエットはこちらにまとめていますのでご覧くださいませ。
意外と盲点なのが、骨格タイプの話とはまた別で、背中の空きです。
バックが開いた服はとってもかわいいのですが、下着の調整や日焼けの心配があって、我々30代にはすこし現実的でないことも。
似合う&着やすいものをクローゼットに揃えると、毎日のお洋服選びが楽になります^^
さて、色と形で洋服を絞り込んだらいよいよ佳境です。
4.モデルの横の小さい文字を読む つまり、品番確認ですね
ブランド名をネットで検索して、オンラインショップへ。
在庫確認と近隣店舗の有無をチェックしましょう。
そしてこのときに意外と大事なのが、その購入した雑誌がいつ発売されたのかという点です。
雑誌掲載商品は速攻売り切れるパターンが多いので、気づいたときにはSOLDOUTということも良くあります。私も何度も悔しい思いをしてきました。汗
なのでファッション誌は発売されたらなる早で購入し、その日のうちにめくって目ぼしいものはすぐ検索しないと最大限には生かしきれないんです。
雑誌で見た商品を買う、カタログ的な使い方をする場合には、発売直後の雑誌を買うということも大事になってきます。
そして在庫あり、近隣店舗ありのお洋服を見つけたら
5.試着して購入へ (通販のみの場合には返品の規約を読み込んで購入へ)
最後は試着です。
色も形も自分に似合いそうでも、やっぱり画像の写りと実物は異なることも。
また、同じような背格好の方でも、例えば身長160センチ、体重50キロの女性がいらしたとして、骨格ウェーブさんならSサイズ、ストレートさんならMサイズ、ナチュラルさんならLサイズを買った方があか抜けるということがあり、サイズ感もオシャレ見えのポイントとなるので、できるだけ試着をしてほしいなと思います。
試着が難しい場合や通販のみの販売の場合には、サイトの返品規約を読まれてから購入してください。大体はタグを切らずに試着しただけなら送料のみで返品できると思います。
ZARAは通販の返品がとっても簡単で、ウェブで申し込んですぐに宅配便やさんが集荷に来てくれた記憶があります。
ファッション誌は参考書 使い倒そう
次の発売日にはぜひページをめくって色味をみてからファッション誌を購入してみてくださいね^^
/
ありのままの私に輝きをプラスする
パーソナルカラーで自分を好きになる生き方を叶えましょう
\
by Studio Nori 松本典子
◆メニューはこちら
◆ご予約はこちら
◆感想はこちら。勇気を出して一歩進みたい方、ぜひご覧くださいませ。
◆私の思い「Studio Noriではあなた主演の映画のチケット」を売っています