以前からやりたかったポッドキャスト番組を始めました
こんにちは。
“30歳からのおしゃれ見直しコーチ”の松本典子です。
ポッドキャスト番組「30歳からの服選び」を始めました!
現在3話配信しています。
こちらからどうぞお聞きください
☑ Apple Podcast内の30歳からの服選び
☑ Spotify内の30歳からの服選び

───
Anchorというアプリを使って簡単に配信できるんです
アンカーっていうアプリがあって、収録・編集・無料BGMの挿入までスマホ1台ですぐできちゃうんです。
前にもポッドキャスト配信をやりたいなと思ったことがあったのですが、そのころは英語表記だけだったりして使いにくい印象だったのですが、久しぶりに見たら使いやすそうになっていて。
それで収録して配信を始めました。
通勤中やお家でお皿洗いをしているときなどに聞いていただけたら嬉しいです。
───
30代がやりがちなおしゃれの失敗や簡単に綺麗に見えるコツを配信しています
雑誌やブログを読み込む暇もないのが30代以降の我々世代。
お耳で聞いて明日から生かせる、ファッションtips内容を収録しています。
たまに我が家の猫の鳴き声も参加しています。笑
───
なぜポッドキャスト番組を始めようと思ったのか
家事をしているときによく思っていたんです。耳が暇だなぁって。
私はジェーン・スーさんと堀井美香さんのポッドキャスト「OVER THE SUN」を聞きながら家事をするんですが、週一回の配信なのですぐに聞き終わっちゃって。
音楽でもなく情報を仕入れたいなってとき用に、聞くだけなら隙間時間も探しやすいかしらと思い始めることにしました。
あとは私がお喋り好きなこともありますね。笑
相当昔、高校生の頃は学校の放送部に入っていて、大会のために原稿を書いたりアナウンスの練習をしたりしていました。
そのおかげで自分の声を聞くのに照れないことも大きいかもしれません。(自分の声って普通なら録音を聞くのがちょっと恥ずかしいじゃないですか。汗)
───
目標はジェーン・スーさんのラジオに出演すること(大きく出たな…!笑)
以前シェアサロンで仕事をしていた時に、同じシェアサロンでお仕事されている方が、スーさんのTBS帯番組「生活は踊る」に専門家としてインタビューを受けていたのを見たんです。
じゃあ私にもできるかも!!チャンスが来るかも!!ってそのときに思ったんですよね。
30歳以降のおしゃれ迷子に関する企画があったらぜひ呼んでほしいです。
そう堂々と言えるようにお仕事を頑張らないとですね!
───
/
ありのままの私に輝きをプラスする
お洒落を習って理想の生き方を叶えましょう
\
by 30歳からのおしゃれ見直しコーチ 松本典子
【関連記事】
◆30代からの服選びが苦痛になる原因は「思ったように綺麗にならない」せい
◆あなたが何を着ても似合わない理由
◆ 「30歳からのおしゃれの見直し」をご希望の方へ
Studio Noriでは、緊張することは全くありません。
困っていること、こうなりたいと思う希望の姿などお伺いしていきます。
・パッとしない
・おしゃれのやり方が分からない
・疲れて見られる
・メイクが映えない
・自信がない
・何を着てもピンと来ない etc…
なんでもご相談ください。