メイクすると汚くなる

メイクしない方が綺麗…本当ですか?

メイクしない方が綺麗…?

こんにちは。

30歳からの垢抜けコーチ、松本典子です。

30代以降の女性が垢抜けるためのレッスンを東京・日本橋のサロンでしています。
なかでもパーソナルカラー診断・骨格診断が人気のサロンです。
未来の自分に期待できるような「垢抜け」を叶えるのが私のミッションです。

───

「メイクしない方が綺麗」ならば、しているメイクが間違っています

・メイクをすると汚くなる
・メイクすると男顔になる
・メイクをするとケバくなる

こんな悩みをかかえてStudio Noriの「パーソナルカラー診断&メイクレッスン」にお越しくださるお客様が多くいらっしゃいます。

「メイクしない方がマシでメイクを辞めたんです。涙」とおっしゃる方も結構いらっしゃいます。

でもですね、メイクって綺麗になるためにするものなので「メイクしない方が綺麗」になってしまっているのなら、そのやっているメイク自体が間違っちゃっているんです。

Studio Noriのメイクレッスンでは普段のメイクをお伺いしつつ、本来の手順や色選びをお教えしています。

すると、皆さん基本中の基本を飛ばしていたり、色選び・道具選びの段階で躓いています。

1度のメイクレッスンですべての基本を詰め込んでお教えしますので、メイクレッスン後、お客様から「人生変わりそうです!」と嬉しいお言葉をいただくことも多いです。

今回はよくあるメイクの間違いをご紹介しますね。

───

やめよう1:下地とお粉だけのベースメイク

ベースは何をお使いですか?と聞くと「日焼け止めとお粉になっちゃってます。涙」というお客様は多いです。

お気持ちとってもわかります。

毎日忙しくて、ベースメイクが崩れても直す暇がないから、最初から塗らないでおこう。という判断ですよね。

20代まではそれでも何とかやれます。素肌が元気で綺麗だから。

20代のメイクは真っ白の画用紙にマジックペンで絵をかくようなもの。

載りも良いし多少派手でも可愛く見えるし、素肌が画用紙並みにきめ細かく整っているので下地とお粉だけでも十分やっていけます。

でも30歳になったら難しい。

アスファルトにチョークで絵をかくようなもんになります。(私は少なくともそうなった…汗)

発色も悪い、載りも悪い、毛穴に落ちて崩れも早い・・・。

だから、ベースメイクで薄く膜を張って、その上から色物を載せなければいけません。

下地→リキッド→コンシーラー→お粉

30代以降はこの手順を死守してください。

「リキッドファンデは崩れます!よれます!テカります!」という方は使っている量が多すぎます。

Studio Noriではおよそ半プッシュのファンデの量で全顔をカバーする極薄ベースの作り方をお教えしています。

これなら崩れませんし、メイク直しもほぼいりません。

どうしても下地とお粉だけのベースメイクで綺麗に見せたいという方は、美容皮膚科で治療するのをお勧めします。でも多くの方はそこまでは思い詰めていないと思うんです。

美容皮膚科は10年後のご褒美にとっておいて、まずはベースメイクの基礎を学ぶと道が開けます^^

Studio Noriのパーソナルカラー診断&メイクレッスンをぜひ受けてみてくださいね。

メイクが汚くなる原因と対策

───

やめよう2:ベースをやらずに目だけ盛る

「アイメイクが苦手で。ちょっとやるときつくなるんです」「パンダ目になって汚れます」とお悩みの方も多いです。

私からのアドバイスは、「きちんとベースメイクをしましょう」です。

素肌の上に突然人工的な線や色を入れたらそらおかしく見えます。

そこだけ目立って当然なんです。

また、自分の皮膚がまるまる露出していると、そこからにじむ油分でマスカラもアイラインも溶け出します。

「ウォータープルーフなのに崩れます」というのは当然で、自分から出た油分でオイルクレンジングしてしまっているんです。

きちんとしたベースメイクは「下地→リキッド→コンシーラー→お粉」の手順を踏んだメイクです。

最後のお粉(おしろい・ルースパウダー)を抜かす人がいますがそれもよくありません。

特に目の周りの油分はお粉でガードして油分が出てこないようにしましょう。

ベースに手を入れて初めてその上に線や色物のコスメを載せることができるようになります。

メイクはバランスです。一か所だけやるなんてことはありませんよ。

アイラインがにじむ原因と対策

───

やめよう3:素の眉毛に眉ペンを入れる

「眉が上手く書けません」「眉がすぐに消えます」というお悩みも多いです。

これは一見コスメや眉を描くテクニックのせいかな?と思いがちなんですが、原因は土台作りが上手くいってないせいです。

髪の毛にペンで絵が描けないように、素のままの眉毛には眉ペンは載りません。

眉の上にリキッド→お粉を入れて引っ掛かりを作らなければいけないんです。

これさえやればガタつかずにスムーズに線が引け、油分で消えることも少なくなります。

───

やめよう4:チークを塗らない

「すぐ落ちるから」「初めから頬が赤いから」などの理由で付けない人もいらっしゃいますが、小顔化と顔色を出すためにはチークが必須です。

もともとある頬の赤味は、ファンデで消して、その上からその日の服装に合わせてチークを入れます。

可愛い服なら頬の真ん中、美人なら斜めに…という感じです。

チークがないと顔も立てに間延びして見えますので、ぜひ入れましょう^^

───

やめよう5:色付きリップに頼りすぎ

お子さんの送り迎えなどちょっとした用事なら色付きリップは便利ですよね。

でも、フルメイクの時には薄すぎます。

「薄い方がちょうどいいの。濃いと変になるの」という方は、リップの色選びを間違えています。

パーソナルカラーに合った口紅なら、濃く塗っても「華やか」と言われます。

唇だけ浮いてケバいなぁ…という場合は根本的にそのリップが似合っていないのかもしれません。

似合う口紅が分からない

───

メイクは甲斐がないとつまらない

これまでメイクをして「キレイなった!」と思う経験が乏しいと、そこにお金や時間をかける気持ちにはなれないと思います。

でも、服と違ってお顔だけは毎日自分で作り上げる物なんです。

やり方が分からないからと放置していると、どんどん服と顔が合わなくなってきます。

どなたにもそれぞれ似合うメイクがあります。

男顔になってしまう方は、コスメの色選びと眉と目の位置関係の見直しが必要です。

3時間程度のレッスンで色選び~メイクのやり方まで身につきます。

ぜひStudio Noriでパーソナルカラー診断&メイクレッスンを受けてみてください。

人生が変わりますよ^^


大人こそ垢抜けが武器になる
自分を好きになる生き方を叶えましょう

by 30歳からの垢抜けコーチ 松本典子 

おすすめのコース
パーソナルカラー診断&骨格診断
パーソナルカラー診断&メイクレッスン
パーソナルカラー診断

人気の記事
30歳からの垢抜け6ステップ~30代は垢抜けのターニングポイント~
イエベ秋とブルベ冬の見分け方
なにもかも上手くいかない30代
服選び迷子から抜け出したいあなたへ
理想の垢抜け方を考えてみた
30歳からの垢抜け~コース選びに迷う方へ

Studio Noriでは、緊張することは全くありません。
困っていること、こうなりたいと思う希望の姿などお伺いしていきます。

・パッとしない
・おしゃれのやり方が分からない
・疲れて見られる
・メイクが映えない
・自信がない
・何を着てもピンと来ない  etc…

なんでもご相談ください